黒猫謎大会2_解説

はじめに 2年越しの解説となります. #黒猫謎大会2 では,1回目の#黒猫謎大会とはまた違った方向性の問題群を試してみました. 今大会では参加者があまり多くなかったことに加え,自分自身も他に忙しい用事ができてしまったために最終盤でGMとしての役割を果…

黒猫No.21

実はこの問題の元となった謎は,とある謎ときのアプリ内で公開したことがあるのですが,正解率が低く面白みにも欠けたため,少し見せ方を変えてみました. まず,1文字の調味料が「す(酢)」であるというのはすぐに気づくと思います. 次に,この謎を解くため…

黒猫No.20

この問題を検索せずに解けた人は,きっとクイズプレーヤーです. 調べる場合は,wikipediaの「54」のページを見るとのっています. 1から54まで番号がついていて,45〜54番目をまとめた呼び方があるもの,ということで,これは『源氏物語』を表していました…

黒猫No.19

再び数学問題です. 問題の図の中にあるカタカナから,見た瞬間に答えが推測できてしまいますね. 直線の式,とあるので,実際に求めてみましょう. ポテ-平面に直線があって,ポ切片(ポ軸と交わっているところ)とテ切片(テ軸と交わっているところ)がともに…

黒猫No.18

これは画像の中にも書いていますが,ただの知識問題です. クイズを嗜んでいる方なら解けてほしいですし,それ以外の方は多分調べないとわからないと思います. 背景に春の画像があるので,「ある」の方は「春のダイヤモンド」を,また,「なし」の方は文字…

黒猫No.17

No.16に引き続き国語の問題です. 送り仮名が「える」になる言葉を埋めましょう. 左上,左下,右上,右下の順に, ・存える(ながらえる) ... この字のこの読みは知ってる人が少なそうですね ・拵える(こしらえる) ・誂える(あつらえる) ... お誂え向き,な…

黒猫No.16

今回は類義語の問題です. 左の5つが類義語となるようなものを考えます. 「降る(くだる)」がわかりやすいかもしれません. ○にはひらがな,□には漢字が入ります. 上から順に, かぶとを脱ぐ シャッポを脱ぐ しっぽを巻く しろはたを上げる ぐんもんに降る …

黒猫No.15

まずは左右の問題をそれぞれ解く必要があります. 左(A)の問題は簡単ですね. 漢字の中の矢印が指している方向にある部分を取ってくることで, 「桃」の右側は「兆」 「栃」の右下は「万」 があります. これらはともに数を表す漢字になっていて,数字で書く…

黒猫No.14

こちらはNo.11, No.12, No.13と続いた分数シリーズの4つ目となります. 前の問題を解いていない方,解説を見ていない方などはそちらを先にどうぞ. タイトルが「Fractions」となっているように,今回は英語を考えます. 分数を英語で読むときの読み方につい…

黒猫No.13

この謎はNo.11, No.12と同じシリーズなので,そちらをまだ解いていない方や解説を見ていない方はそちらを先にどうぞ. イコールの左側の計算式1つがひらがな1文字に対応すると推測できます. 数式の読みをひらがなで書いてみましょう. 例えば, 「ろくぶん…

黒猫No.12

この問題は前の問題,黒猫No.11の派生問題です. 前の問題を解いていない方,解説を見ていない方は先にNo.11をどうぞ. 基本的にはNo.11と同じ考え方をします. 左の分数1つがひらがな1文字に対応すると推測できます.前回同様,分数の読みを書いてみると,…

黒猫No.11

イコールの右の数字の読みが「ご」,「ろく」,「なな」なので,左側の分数1つがひらがな1文字に対応していると推測できます. そこで,左側の分数についても読みをひらがなで書いてみましょう. すると,その読みの文字数が分数の分母の数字と一致してい…

黒猫No.10

ヒントが少なく,難しかったかもしれません. 青の矢印が上のアルファベットを何かの規則で変換し,さらに赤の矢印で変換するのだと予測できます. 緑色の矢印で左右に柔,硬とあるので,何かの硬さを表すものが当てはまると考えると,鉛筆の硬度ではないか…

黒猫No.9

これは高校数学の知識があれば解ける問題です. 図と式が表している定理の名前を当てはめると, 上は正弦定理,下は接弦定理です.(接弦定理について,このような名前が付いていることを知らなかったという声もいくつかいただきましたm(_ _)m) 当てはめると①…

黒猫No.8

この問題は1つ前のNo.7と同じ形式ですが,「手」と「口」しかヒントがないのでかなり難易度は高いかなと思います. ?に「風琴」を入れると,「口風琴」が「ハーモニカ」,「風琴」は「オルガン」,「手風琴」は「アコーディオン」と読みます. 当てはめると…

黒猫No.7

これはただの知識問です. ヒントとなる部分が「紫」と「薔」の2文字しかありませんが,「薔」の文字は特徴的なので見たことがあるのではないでしょうか.そう,植物の「バラ」を漢字にすると「薔薇」になります. そこで,?に「薇」を入れると,「薔薇」は…

闇鍋全体戦第4問振り返り(解説つき)

2020/6/27 19:00 ~ 2020/6/29 3:00ごろ に行われた闇鍋全体戦(GM:@Hattenazo)の中で4問目の作問をさせていただいたので,拙い文章ですが,参加した経緯と問題の解説を少しだけ記録しておくことにします. 黒猫謎アカウントでは,ちょうど1年くらい前の2019/7…

六甲学院体育祭/文化祭テーマまとめ

今日は六甲学院の体育祭,文化祭のテーマを確認できるかぎり調べてきたので,まとめておきます. 基本的には過去のテーマは学院通信バックナンバーをもとに調べさせていただきました. 体育祭 文化祭 1999年 第58回 『鬼』 第40回 『ソウ(SO)』 2000年 第59…

黒猫No.6

この問題は答えを選択式にしたため簡単になってしまった気がしています. 左側の図の規則を見つける必要があります. 右側のあみだくじのようなものを使うようです. 一番上の図が何の絵を表しているのかが一番わかり易いと思います. レモンが猫の矢印でメ…

黒猫No.5

Qさまの漢字ケシますに触発されて作りました.本家と異なり,読みは4文字です. また,繋げられる方向を上から下,左から右だけにしたかったのですが,逆向きもありにしました. 結構いろいろと盛り込んだので謎の一枚での正答率は低めでした. 消す言葉は,…

黒猫No.4

これは立川茜さん(@fantasistaKKP)さんの企画「むりなん団体戦」をクリアするために作った問題です. (i),(ii),(iii),(iv)はそれぞれ何らかの規則に従ってアルファベットが並んでおり,①②③④に入るものが答えになります. 「F, S, S」や「K, S, S」などの似た…

黒猫No.3

知識が必要な問題ばかりで申し訳ないなと思いつつ,3問目(匁じゃないよ). クイズの勉強をしていると,「○○語で✕✕という意味がある,〜」みたいな問題によく出会います.すると,語源をたどると実は意味は同じだった,というものが時々あります. 今回の問題…

黒猫No.2

この問題は完全に知識問題になってしまいましたが,「グラム」と書いてあるので単位のことだと判れば調べることもできたかと思います. 日本の計量法で特定のものの質量でのみ使える単位を集めました.この中ではカラットが最も有名でしょうか…?

黒猫謎No.1解説

謎の一枚に上げている黒猫謎の解説です. 答えが''一B一C''という四字熟語の形をしていることと,B↔Cからメタ解きできたかもしれません.Aが答えに含まれないので問題としてはあまり良くないかな,と思ったり. A:カタカナの「シ」 B:朝 C:夕 が入ります. …

黒猫謎大会_解説

はじめに 私のやってみたかったことや趣味を詰め込んだ今回の#黒猫謎大会 に最後までお付き合いくださりありがとうございました.今回の感想等のフォームは用意していませんが,感想などあれば twitter で伝えてくださると嬉しいです.今後も謎を作って公開…

箱玉系(Box-Ball-System,BBS)入門-Vol.01

セル・オートマトン(Cellular Automaton (CA)) はじめに,セル・オートマトンについて説明します.ここでは,1次元のものを考えることにします. まず,セルと呼ばれるマスが1列に並んでおり,各マスには''状態”が割り当てられています.例えば,状態はすべ…